久々の投稿になります。
今後は楽器の演奏などもブログにアップしたいと思います。
今回は、YAMAHA QY300のメンテナンスです。

QY3の代替え機として使用してきました。
未だに我が家では現役機種でシーケンサーとして活躍中です。
今回は、暗いLCDディスプレイの交換と使用できなくなっていたFDDをエミュレータに交換したいと思います。


暗いディスプレイは初老の域に突入した私の目ではつらい(笑)
そしていつの日からか使用できなくなったFDD。
交換できるのだろうか・・・
ヤフオクで購入したディスプレイとエミュレータ。
すごく丁寧な解説書付き、頑張るしかない。


展開図に従って分解するとFDDドライブのコネクタが外れていました。
さらに、FDDの駆動ゴムが見事にちぎれていました。
これではFDDも動きませんね。
LCD、エミュレータを組み換え完成!


写真ではディスプレイ暗く映ってますが、画面が明るすぎて暗い画像になっています。
とにかく見やすい!明るい!
エミュレータもUSBでの保存などができてこれまた便利!
また数年使用したいと思います!
作業時間すべて合わせて約1時間。
作業効率も、ステージでの認識性もアップするメンテナンス、おすすめです!